TEL

ブログ

🐾【ご報告】国際整形外科会議「INTRAUMA Congress 2025」に参加してきました!

こんにちは。木更津みき動物病院の三瓶です。

先日、開催された「INTRAUMA Congress 2025」という、動物の整形外科に関する勉強会に参加してきました。

世界中から整形外科に精通した獣医師たちが集まり、最新の手術技術や治療法について情報交換を行う貴重な場です。

 


🦴 整形外科って何をするの?

動物の整形外科は、骨折や関節のトラブル、靭帯損傷など、運動器の問題を専門的に治療する分野です。

たとえば、

•段差を嫌がる

•散歩で歩きたがらない

•足をかばって歩いている

こういった症状がある場合、整形外科の評価や治療が必要になることがあります。


🌍 世界の獣医療から学んだこと

今回の会議では、以下のようなテーマが話し合われました。

✅ 骨折に対するより安全で早く治る手術法

✅ 関節のトラブルに対する負担の少ない治療法

✅ 痛みのコントロールに関する最新の考え方

✅ リハビリテーションとの連携の重要性

どれも「動物たちの回復を早め、飼い主さまの不安を減らすこと」を目的とした、とても前向きな取り組みばかりでした。


🏥 当院での活用について

得られた知見は、今後の診療にしっかりと反映していきたいと考えています。

とくに「治療の負担をできるだけ少なく」「術後の生活をより快適に」という点は、当院の理念とも深くつながっています。

今後、整形外科に限らず、「足を痛がる」「歩き方が変」「シニア期に入って動きが鈍くなった」など、お困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。


🐶 最後に

国際的な場での学びを、地域の皆さまと動物たちのために還元していけるよう、これからも精進してまいります。

引き続き、木更津みき動物病院をよろしくお願いいたします。

 

 

‐木更津・君津・袖ヶ浦・富津・市原エリアなら木更津みき動物病院へ‐

 

Instagram  ☞木更津みき動物病院Instagram(@k_miki_ac)

Facebook ☞ 木更津みき動物病院Facebook

Line公式アカウント☞ 木更津みき動物病院公式Line