

つの理念
-
動物たちとそのご家族に、
最善の医療と安心を提供する未来へ木更津みき動物病院は、動物たちが最善の医療を受けられる環境を整え、飼い主さまが安心して治療を任せられる場所を目指します。スタッフ全員が一丸となって、動物とそのご家族に寄り添い、信頼される病院を作り続けます。
2025年、当院は移転し、規模を拡大いたします
地域の中核病院として、より高度な医療を提供し、南房総地域を牽引する動物病院を目指してまいります。私たちは、地域の皆さまに貢献し、動物医療の発展に尽力していく決意です。 -
動物第一の医療を提供し、
家族に寄り添い、社会に貢献する私たちは、動物の命を最優先に考え、家族とともに最適な治療法を模索し、安心できる医療を提供します。動物にとって最も良い選択肢は何かを常に追求し、医学的根拠に基づいた治療と、心に寄り添うケアを両立させることを大切にしています。
また、私たちの医療は動物とその家族だけでなく、社会全体にも貢献するものであるべきだと考えます。地域の動物医療の発展に寄与し、獣医療を通じた社会貢献を果たすことで、人と動物がともに幸せに暮らせる未来を築きます。
さらに、動物医療の現場を支えるスタッフが誇りを持ち、成長し続けられる環境づくりにも力を入れています。良質な医療を提供することで正当な評価と報酬を得られる仕組みを整え、動物やご家族・スタッフ・社会の三方よしを実現することを使命としています。 -
動物の幸せを願うすべての人と共に、
未来を創る。いま、私たちができること1.動物と家族を第一に考える
私たちは、動物とその家族の幸せを最優先し、誠実で心のこもった医療を提供します。
2.最善の医療を追求し続ける
常に最新の知識と技術を学び、最善の治療を提供するために努力を惜しみません。
3.スタッフの健康と成長を大切にする
良い医療を提供するためには、スタッフの健康と待遇が重要です。私たちは、働きやすい環境を整え、スタッフ一人ひとりが成長できる場を提供します。
4.地域と社会への貢献
地域社会に根ざした動物病院として、動物医療を通じて社会貢献を果たします。
働くスタッフ
-
獣医師
獣医師 塩田 美乃経験年数10年仕事内容
日々の診療や手術をしています。また眼科の研修をしているので、眼科疾患の診察を担当することも多くなってきました。勉強していることがわんちゃん、ねこちゃんにもっと還元できるように工夫していけたらと思っています。
病院で働く魅力
動物にとってどうしてあげたらいいのかを1番に考えて診療しているところが魅力だと感じます。また仕事する時はする!休む時は休む!とメリハリがあるところはみき動物病院のいいところです。
仕事のやりがい
やはり治療を担当した子たちが元気にしている姿を見た時です。またその子たちのご家族も嬉しそうだとすごくホッとします。
院内の雰囲気やチームワーク
仕事中は先輩たちが後輩たちに目を配り、相談などしっかりコミュニケーションを取りつつ仕事をしているので雰囲気やチームワークはいいと感じます!
仕事の難しさ・チャレンジ
ご家族やスタッフとのコミュニケーションに難しさを感じます。受け取り方が人それぞれ違うため、どうしたら的確に端的に伝わるのか試行錯誤の日々です。
入職を考えている方へ
「わんちゃん、ねこちゃんとそのご家族の役に立ちたい!」そんな方にはとてもいい環境だと思います。一緒に働けることを楽しみにしています!
-
愛玩動物看護師
愛玩動物看護師経験年数8年仕事内容
診療や治療の補助、手術準備、入院管理などを行っています。
たくさんの動物が来院するので一人一人の状態や様子を見ながら業務を進めています。病院で働く魅力
色々な症例に触れることができるので学ぶことが沢山あります。また採血や留置など、獣医が主に行う処置にも携わるので技術面も向上できます。
仕事のやりがい
入院で治療している子が良くなって退院する時です。飼い主さまはもちろん、私も嬉しい気持ちになれるからです。
院内の雰囲気やチームワーク
メリハリがあり、業務に集中できます。また声を掛け合い、患者様の情報などを細かく不備なく共有できています。
仕事の難しさ・チャレンジ
動物の様子を汲み取ることです。痛い辛いなど、言葉で表現出来ないので些細な変化を細かく記録して気づけるようにしています。
入職を考えている方へ
診療から手術、入院全てにおいてたくさんの動物が来院し学ぶことができます。自分のスキルアップはもちろんコミュニケーション力も身につくと思うので是非一緒に頑張りましょう。
-
愛玩動物看護師
愛玩動物看護師 田中 由里経験年数3年仕事内容
動物のお世話や診察の補助、受付対応、検査、手術助手、麻酔管理や清掃です。手術のある日は使用する器具の滅菌をかけます。午前と午後の診察の合間に手術や預かりの検査を行います。
病院で働く魅力
みんなの意見を取り入れて成長していける病院だと思います。やりにくい事がある場合、話し合い、改善していけるところが当院の魅力だと思います。
仕事のやりがい
私たちが提供した医療によって動物が元気になり、飼い主にご満足いただけた時です。仕事スキルが向上し、周囲に認めてもらえた時は達成感を感じます。
院内の雰囲気やチームワーク
当院では「受付・検査・保定」と役割分担をして診察を進めており、それによって仕事の効率が上がり、ミスの軽減に繋がっていると感じます。
仕事の難しさ・チャレンジ
この仕事は単純に動物が好きだからといって続けられる仕事ではないかもしれません。飼い主様との会話も大切ですので、他のスタッフと協力し、意見を交換し合い、皆さまにより良い医療が提供できるよう日々試行錯誤しています。
入職を考えている方へ
私はいくつかの病院にインターンシップに行きました。悩んだ結果、お互いに高めあえる当院を選んでよかったと心から思っております。向上心を持って、一緒により良い医療を提供していける方を募集しております!
-
トリマー
看護助手トリマー・看護助手 飛田奈穂美経験年数11年仕事内容
トリマーとしてはわんちゃん、猫ちゃんのトリミングや診療で来た子のお手入れ等をしています。
看護助手としては診療補助や検査の補助、入院動物のお世話などをしています。病院で働く魅力
先生達がスタッフにも詳しく症例について説明してくれるので、知識や対応力が身につきました。セミナーを受けたり、挑戦したいことにも協力的な病院なのでやる気に繋がります。
仕事のやりがい
治療で通っている子や入院していた子が退院したあと、「トリミングもここで受けたい」と利用してくれるのが嬉しいです。
院内の雰囲気やチームワーク
協力的なスタッフが多く、仲がいいと感じます。獣医、看護、トリマー、受付、清掃と部門は分かれていますが、声を掛け合いたくさん助けてもらっています。
仕事の難しさ・チャレンジ
命を預かっているので求められるレベルは高いです。トリミングもリスクの高い子やシニアの子など神経を使う事も多いですが、頼りになる先生やスタッフに相談したり協力してもらって頑張れています。
入職を考えている方へ
やる気がある方はどんどん活躍していける職場です。先輩達もしっかりサポートしてくれます!動物やオーナーに寄り添えるやる気のある方と一緒に働けたら嬉しいです!
-
受付
受付 服部 由香経験年数2年仕事内容
当日来院される犬猫の電子カルテ作成、来院された飼い主様のご案内、お会計とお薬のお渡しが主な業務です。その他電話対応、お薬の作成、備品の発注、補充なども行います。
病院で働く魅力
ホスピタリティもとても大切にしていて、飼い主様、動物、共に安心できるよう常に改善に努めていると思います。受付ですが、お薬やフードの知識も学べる所も魅力です。
仕事のやりがい
受付は飼い主様と直接やり取りする事が多いので、会計時「いつも優しく接してくれてありがとう」など感謝のお言葉をいただいた時、お役に立てたかなと思います。
院内の雰囲気やチームワーク
先生、看護師、トリマー、掃除スタッフ、受付、全員がコミュニケーションを取り合い協力しながら仕事をしていると感じています。穏やかで優しい方が多いので、困ったらすぐに相談できる環境です。
仕事の難しさ・チャレンジ
状態を引き継ぎ、状況を説明する言葉選びの難しさを感じます。薬やフードも飼い主様から相談を受ける事が多いので、今後はセミナーを受けるなど知識を深めていきたいです。
入職を考えている方へ
犬猫が好き、協力し合って働きたい、適度に忙しいのが好き、新しい知識を吸収し続けたいという方に向いているのではと思います。
木更津の魅力
豊かな自然に囲まれた木更津は、アウトレットモールをはじめ商業施設や観光スポットも充実。東京都心へは高速バスで1時間とアクセス抜群!

-
ポルシェセンター東京
-
千葉フォルニア
-
花火大会
-
東京ドイツ村
おすすめスポット
●コストコ本社が木更津に!
●マザー牧場
●三井アウトレットパーク
●木更津港まつり花火大会
●千葉フォルニア
●ポルシェ試乗ができる!
●HARBOR NICE DAYフードコートカフェ
etc....
-
妊娠から子育て期まで切れ目ない支援を行ってくれる相談窓口があり子育てが非常にしやすい環境!
-
東京湾アクアラインにより都心へのアクセスが良好、大型商業施設の出店等が進んでおり地価が上昇
-
東京、神奈川(横浜、川崎)へのアクセスの良さと、羽田空港へのアクセスも良く移動がしやすい!
