こんにちは!木更津みき動物病院の三瓶です。
皆さんは「低侵襲医療」という言葉をご存じですか?
人の医療では、手術をせずに体に負担の少ない方法で病気を治療する「低侵襲医療」が広く使われています。その中でも「IR(インターベンショナルラジオロジー)」という分野は、血管や体内の臓器を画像で確認しながら、カテーテルや針を使って治療する最先端の技術です。
私たちの病院では、こうした低侵襲医療を少しずつ導入し、動物たちにも人と同じように優しい治療を提供していきたいと考えています。例えば、腫瘍の治療や血管の異常を治すために、従来の大きな手術ではなく、傷が小さく回復が早い方法を選べる未来を目指しています。
先日、第1回となる「日本獣医IVR学会」に参加してきました。この分野はまだ新しく、導入している施設は多くありません。しかし、学会では全国の先生方が意欲的に知識や技術を共有しており、今後の可能性に胸が躍る内容でした。
当院では、このような新しい技術を一歩ずつ取り入れながら、動物たちの負担を減らし、より快適な治療を目指していきます。
これからも、大切な家族である動物たちが笑顔で暮らせるよう全力でサポートしていきます。
Instagram:木更津みき動物病院(@k_miki_ac) • Instagram写真と動画
facebook:木更津みき動物病院 – ホーム | Facebook
LINE公式アカウント:OdlMsJwG
-木更津・袖ヶ浦・君津・富津・市原エリアなら木更津みき動物病院へ-